VINTYログイン会員登録

春のチノパン祭り!古着コーデにおすすめのボトムス着こなしを徹底解説

コーデ

春は暖かくもまだ涼しさが残る季節。

そんな気候に合わせてスプリングコートやシャツ、ミリタリージャケットにデニムジャケットなどのトップスアイテムをチョイスする人は多いでしょう。

「今日はどんなコーデにしようかな?」と思って色々試すものですが、意外に落とし穴なのがボトムスです。

トップスはアレコレ悩んでみるものの、ボトムスは「とりあえず」で選んだものを履いてしまいがち。

しかし、おしゃれはボトムスにもしっかり気を使わないと!と思ってはみるものの、そこまで頭が回らなかったり、そもそもパンツの持ち合わせが少なかったりする人も少なくありません。

そんな時に活躍するのが、どんなコーデにも難なく合わせられて、アメカジからストリートカジュアル、サイズを合わせればキレイ目な着こなしまで対応可能な万能選手の「チノパン」です。

チノパンは至ってシンプルなアイテムですが、シンプルだからこそジャンルを問わずに見栄えのする着こなしが楽しめます。

特に、トップスで色々遊べてしっかりまとまるので、古着を交えたスタイルが好きな人にはジャストな一品と言えるでしょう。

そこで、この記事では春におすすめしたい万能ボトムス「チノパン」について、VINTYやInstagramの投稿で気になるコーデをセレクトして解説します。

「チノパンってどう着るの?」と悩んでいる人はぜひチェックしてくださいね。

春におすすめのチノパンコーデ5選

春ど真ん中の着こなしともいえる、バスクシャツとチノパンの組み合わせがgoodなコーデ

バスクシャツはボートネックになっていて、首元が広く見えて抜け感のある着こなしになるのがポイント。

茶系のボーダー柄とチノパンが相性抜群なうえに、足元にコンバースの青系ALL STARを持ってくることにより清涼感も演出できるという絶妙なバランスにも注目です。

トレンドのプレッピースタイルを織り交ぜた着こなし。

ジャケットにネクタイというトラディショナルなコーデながら、ボトムに程よくワイドなチノパンを合わせることで、堅くなりすぎないようカジュアルダウンさせています。

ニューエラのキャップも良く合った技ありコーデと言えるでしょう。

出典:VINTY

ブラックのチノパンに、同じくブラックのカットソーを合わせただけの、極めてシンプルなコーデ。

デザインもシルエットもシンプルなチノパンは、ノームコアな着こなしに相性抜群。

遊びを入れる余地がなさそうに見えますが、ベルトや靴のチョイス次第でオリジナリティが感じられるコーデに仕上がりますよ。

チノパンはレディースの着こなしにも使えるアイテムです。

トップスにはタイトなコットンニットを使用し、ボトムにワイドなチノを組み合わせて全体がきれいなバランスにまとまっています。

秋冬からトレンドが継続しているレオパード柄のバッグを加えて、シンプルになり過ぎない工夫がされているのも注目ポイントです。

出典:VINTY

チノパンにウールジャケットを合わせたグランパコアな着こなし。

短丈のジャケットを選んだことで、チノパンのシルエットが非常にきれいに見えます。

50年代のヴィンテージアイテムも、こうして着ることで長所をしっかり活かせるという良い例と言えるでしょう。

まとめ

チノパンは、シンプルでどんな着こなしにも合わせられる汎用性の高さが特徴のアイテムです。

薄着になりがちな春夏は、トップスとボトムスの組み合わせで頭を悩ませる人も多いもの。

そんな時にチノパンを持っていれば、コーデが決まりやすくなりますよ。

特に、程よく使い込まれた古着のチノパンなら、こなれ感のある自然体なコーデを演出できておすすめです。

オンラインで古着のチノパンのコーデやアイテムを探すなら、古着特化SNS×フリマアプリのVINTYでチェックしてみてくださいね!

VINTYでチノパンのコーデを探す

VINTYでチノパンを探す

この記事を書いた人

サイトウマサミ

セレクトショップやブランド直営店の店長経験があり、その経験を活かしてファッション系ライターとして活動を開始。現在はジャンル問わずさまざまな記事を執筆するwebライターとして活動中。


古着アイテムチェック!

全国の古着屋から出品された商品が購入できます

注目のアイテム

もっと見る

新着アイテム

もっと見る

カテゴリーから探す

ブランドから探す

価格帯から探す