
オンラインでも古着が安い!リーズナブルに通販できる古着屋3選
古着は新品よりも安く買えるのが利点の一つ。
ですが、近年は第二次古着ブームと言われるほど古着の市場が活発化しており、ヴィンテージアイテムの価格も上がっているのが現状。古着屋で気になるアイテムを見かけたけれど、高くて断念したという経験を持つ人は多いと思います。
そんな、「古着はできれば安く購入したい」と思いつつ古着をオンラインで探している人のために、オンラインでリーズナブルに古着が買える古着屋を厳選して3つ紹介します。
色々探しているけれど、どの古着屋をチェックすればいいかわからないという人は是非参考にしてみてくださいね!
安い古着をオンラインで購入するためにチェックしておきたいポイント
オンラインで安く古着を販売している古着屋やサイトは多数ありますが、納得できる安さの古着に出会うのは案外難しいものです。
そこで、オンラインで安い古着を見つけるためのポイントを紹介します。
掘り出し物を探してみる
オンラインで安い古着を見つけたい場合、オンラインショップのなかでも掘り出し物を探すことからはじめましょう。
安さに特化したオンラインサービスはそれほど多くありませんが、一部商品を激安で販売していることもあります。
サイト内検索で、「価格が安い順」でチェックするというのは真っ先に試しておきたいところです。
セールやイベントを上手に活用する
古着をオンラインで安く購入したいのなら、セールやイベントの情報をチェックしましょう。
実店舗のセール期間と連動したり、オンライン独自のセールを行ったりする古着屋は少なくありません。
そういったセールを上手に活用すれば、30〜70%のオフ率で古着をゲットできる場合もあります。
気になるオンライン古着屋に会員登録して情報を得る、もしくはSNSをチェックするなどして、セール情報に目を光らせておくのが古着を安く購入する上では有効です。
フリマアプリのショップアカウントもチェックする
安い古着をオンラインで買うのなら、フリマアプリをチェックするのもおすすめ。
オンラインショップと言われて、独立した古着屋のオンラインサービスをイメージする人も少なくありませんが、古着屋がフリマアプリにショップアカウントを開設して出品している場合というのも意外に多いものです。
フリマアプリで手軽に取引できて、予想以上に格安で古着をゲットできる可能性もあるので、まずはフリマアプリに登録してみると良いでしょう。
おすすめの古着フリマアプリ
.png)
古着をフリマアプリで探すなら、古着に特化したフリマアプリのVINTYがおすすめ。
VINTYは古着屋のショップアカウントはもちろん、個人間でも古着の出品・購入ができるというメリットがあるフリマアプリです。
SNS機能も兼ね備えているので、出品されている古着を実際にコーデで活用しているのをチェックできるのも嬉しいポイント。
安い古着を失敗せずにオンラインで購入したいなら要チェックです。
安いオンライン古着屋3選!
Rush Out(ラッシュアウト)

オンラインで安く古着を購入したいなら、大手オンライン古着屋として高い知名度を誇る「Rush Out」は要チェックです。
アメリカ古着を中心に展開しており、契約倉庫から直接買取を行うことにより、良質な古着をリーズナブルな価格で提供しているのが大きなポイント。
7,999円以上の購入で送料無料、一定額の購入によってクーポン配布など、直接的な価格以外でも安く買えるサービスを行っているのも注目すべきポイントとして挙げられます。
公式サイトURL | |
SNS |
2nd STREET(セカンドストリート)

オンラインの安い古着を探しているのなら、リユースショップの最大手「2nd STREET」もおすすめ。
ジャンルレスかつ圧倒的な品数が魅力で、1,000円以下の古着も多数展開されています。
古着をはじめとした日用品の店頭買取や宅配買取も行っているので、家にある使わない古着を整理しつつ古着を購入したい人にぴったりです。
公式サイトURL | |
SNS |
古着屋PENNY(ペニー)

相場より安めの古着を多数展開しているのが特徴の「古着屋PENNY」も、オンラインの安い古着屋を探している人におすすめ。
学生でも買いやすいよう低めの価格設定で商品を展開しており、実店舗では0円古着やジャンケンの勝利数でオフ率が変わる企画などユニークかつお得なイベントを開催していることでも話題になっています。
オンラインでも古着Tシャツが3,000円台から買えるのでチェックしてみましょう。
公式サイトURL | |
SNS |
まとめ
オンラインで安く古着をゲットするなら、
- 掘り出し物を探す
- セールやイベントを活用する
- フリマアプリもチェックする
以上のポイントを押さえておきましょう。
特に、一点ずつ吟味して古着を探すならフリマアプリがおすすめ。
SNSでもアイテムが見られる古着特化フリマアプリのVINTYで、おしゃれな古着をチェックしてみてくださいね!
この記事を書いた人

サイトウマサミ
セレクトショップやブランド直営店の店長経験があり、その経験を活かしてファッション系ライターとして活動を開始。現在はジャンル問わずさまざまな記事を執筆するwebライターとして活動中。